
目次
大容量リチウムイオンバッテリー【HUG-400A】
災害時の非常用電源(携帯電話、PC、LEDライト)として、マンション・病院・学校・オフィス等の防災センター、パーソナルユースでの使用が最適です。




小型で軽量ながら実用性に優れ、
もしもの時のために備える事が出来る蓄電池。
AC電源、ソーラーパネルから充電も可能で使い方も簡単です。
スマートフォン、タブレット、ノートパソコンや液晶テレビ等、
様々な電化製品・電子機器に使用でき、非常時の不安を解消できるはずです。
HUG400Aならこれだけ使えます

スマートフォンなら
約60回
充電が可能

テレビなら
約5時間
充電が可能

LED電球なら
約100時間
充電が可能

ノートパソコンなら
約20回
充電が可能
選ばれるには理由があります

災害用に作られたものなので、安全性の高いリチウムイオン電池を使用し、耐火性・釘刺しテストなどあらゆるテストに合格した渾身の1台。
HUG400Aの基盤には、日本製の保護回路ICを搭載。高温と過充電からHUG400Aを守ります。
USBポートが12口ついているため、スマートフォンの充電も12台同時にできてしまいます。またソーラーパネルを使用することで、残量を気にせず使うことができます。軽いので持ち運びもらくらくです。
仕様
入力 | 100~240V交流、太陽光パネルの2種類 |
出力 | AC/100、USB |
予測充電時間 | 6~8時間(100V交流)、4~6時間(太陽光パネル120W) |
蓄電容量 | 390Wh |
定格出力電力 | 390VA(0.4KW) |
使用環境条件 | 0~40度 |
外形寸法 | L230XW140XH235(mm) |
質量 | 5.3Kg |
コメント